忍者ブログ
美味しい打撃
グルメと打撃系格闘技の徒然日記 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜の晩飯はここで食べる事もあります。

場所は上石神井駅からすぐ近く。駅前の通り沿いにあるので分かりやすいです。
入り口には今日のオススメメニューが書いてあり、オススメメニューは安めの値段設定になってます。今日はカツカレーで800円。

いつものお姉さんにカツカレーを注文。
値段の割にはボリュームがあります。ちゃんとスプーンで簡単に切れる赤身が多めのカツ(ロースかな?)なので、悪くはありません。
カレーはフルーティな甘みがある濃い味です。口に入れた時は甘いけれど、後からジワジワ辛さが来ます。多分辛いのが苦手な人も大丈夫な辛さだと思います。

前に運動する一時間前にここで食べてしまったのですが、量が多くて結構腹に来て、運動中かなり腹が痛くなりました。なのでここで食べて運動する予定のある人は運動の三時間前迄には食べることをオススメします!

カレーレストラン 津多屋 (欧風カレー / 上石神井)
★★★☆☆ 3.5

拍手[0回]

PR
かどやホテルの向かいの通りをちょっと入った所の二階にあります。

夜は五時からですが、17:03分に入店するとすでに8人ほどのお客さんが。

机の下に荷物を入れて、豚カツを注文。他にも串かつ、カニクリーム、ひれかつ、えびなど色々とあります。中には「紙かつ(紙のように薄いかつ)」と言うメニューも。紙って、どんなんだろうか。昔駄菓子屋で20円位で売ってたカツみたいなのだろうか?気になる。

さて、オイラのは普通のトンカツだが、分厚くて大きいトンカツが来ました。ソースは辛口を掛ける。このソースがほんとにピリッと辛い!他のとんかつ屋の辛めは辛くないが、ここのは確かに辛い、でも美味しい。
そしてカツはあんなに分厚いのにムチャクチャ柔らかい!さらに脂身は少な目で赤身メイン!しかもちゃんと火通っている。ジューシーな肉の味を噛み締めながら仕事の疲れを癒す。

豚汁とご飯はオカワリ自由。豚汁に肉は入ってません。しかしここのとんかつはホントサイコー!

豚珍館 (とんかつ / 新宿、都庁前、新宿西口)
★★★☆☆ 3.5

拍手[0回]

指圧の帰り。時刻は5時半をまわっている。そうだ、まぼろし軒に行こう。

場所は463沿いにあるので分かりやすい。しかし建家は藁葺き屋根に畳のドアというおんぼろ風デザインなので見逃さないように注意。

厨房にはオジサン3人体制。おしゃべりなオジサン、愛想のいいオジサン、職人気質のオジサン。

ベースは豚骨、味は塩、種類は牛すじ、をチョイス。
器がデカイ!麺は細麺、スープはあっさりながらも味わい深い。ただ、おいらの好みではあるがもう少しとんこつの味が欲しい。牛すじはコラーゲンの塊がドカンドカンと幾つも。これはお肌にいいぞ~。

ふー、満足満足。ごちそうさまでした!

まぼろし軒 (ラーメン / 所沢、西所沢)
★★★☆☆ 3.0

拍手[0回]

所沢市西所沢駅近くの金山町交差点を所沢方面に50メートルほど上がったところにあります。駐車場も完備されているので車で行っても安心です。

ちょくちょくお客さんが入っていて、夕方には品数が少ないことが多いです。

ここに来ると必ず買うのがブリオッシュメロンパン。ブリオッシュ生地のメロンパンは地元ではあまり売っていないので重宝してます。ブリオッシュメロンパンは写メ撮る前にうっかり我慢できず食べちゃいました。

菓子パン類が充実してますが、ハード系もそれなりに美味しいです。



bulangerie Fossette (パン / 西所沢)
★★★☆☆ 3.5

拍手[0回]

馴染みの集宝亭が開いていなかったので、近くにあって以前から気になっていたキッチンモリタに。

年配の夫婦がやっているようです。ちょっと広めの喫茶店という感じ。

ハンバーグにライスと味噌汁セットを注文。

皿にはキャベツ千切りにフレンチドレッシングをかけトマトがちょこっと乗っているサラダとデミグラスソースのハンバーグが載ってます。ハンバーグはそこそこ大きめでフワフワ系。家庭のハンバーグをフワフワにした感じ。

うん、うん、美味しい。

価格は940円。もうちょい安ければなお良し!

キッチン モリタ (洋食 / 西所沢)
★★★☆☆ 3.0

拍手[0回]

| 前のページ | top | 次のページ |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[06/29 無名の実力者]
[06/29 通りすがり]
最新記事
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
プロフィール
HN:
格闘戦線
性別:
男性
趣味:
グルメ・キック・ゲームなどなど!
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny