忍者ブログ
美味しい打撃
グルメと打撃系格闘技の徒然日記 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

靱公園にある言わずと知れた超有名店。地下鉄本町駅から徒歩10分強。

雨の土曜朝開店前だけは別として、昼はもちろん行列、平日の朝ですら並ぶときがあります。土曜の10時頃とか午後の部は半端な行列ではないです。

午前の部は早ければ11時代に閉店する事もあり、午後の部は3時開店、厳しめに見て4:30すぎには売り切れ閉店と思った方がいいです。

行列は嫌なので、雨の土曜朝8時に行くことが多いです。
そのかわりまだ焼き上がっていないパンもあります。でもオイラの好きなミニブリオッシュシリーズとかクリームパンは焼き上がってるので問題なしです。
10時前あたりがラインナップ充実してますが、目当てのパンが人気だと、先に並んでる方に取られるし、行くのが早すぎるとまだ焼き上がっていなかったりします。
なのでどのタイミングで列に並べば、タイミング良く焼き上がったときに店内に入れるか、を計算しなくてはなりません。
店内に入れたとしても置かれる場所と離れていたら、焼き上がる個数が少ない人気のパンだと争奪戦に負けます。
従って目当てのパンが何時何分に焼き上がり、列が何分で何人進むか、は当然頭の中に入っている必要があります。

さてパンですが、バゲットなどムチモチモチなハード系、パリッシットリとしたデニッシュ、フワモチな食パンサンドイッチ類も美味しいですが、その中でもタケウチはブリオッシュ系の菓子パンが絶品だと思います。

ちなみにサンドイッチなら2階のイートインがオススメです1階よりは並んでません。BLTとかモチッとしてボリュームもまあまああり美味しいです。

焼きたてのパンを買ったら靱公園の雨に濡れたベンチで食べるのが一番美味しいです。晴れだと大量の雀が寄ってくるのでダメです。
以下大事なことなので何度でも言います。

好きなのはミニブリオッシュと普通のクリームパンです。ほんと絶品です。ミニブリオッシュは10時だと売り切れの事が多いです。ムジカさんも美味しいですが、普通のクリームパンが絶品です。
そしてタケウチの人気のパンは焼き上がっても、並んでる間に無くなります。



ブランジュリ タケウチ パン / 本町駅肥後橋駅阿波座駅
★★★★ 4.5

拍手[0回]

PR
COMMENTS
この記事にコメントする 
NAME:
TITLE:
URL:

MESSAGE:

PASS:[]
TRACKBACKS
この記事にトラックバックする 
| マナレイア | top | パラダイス&ランチ |
| 139 | 138 | 137 | 136 | 135 | 134 | 133 | 132 | 131 | 130 | 129 |
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[06/29 無名の実力者]
[06/29 通りすがり]
最新記事
最新トラックバック
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
プロフィール
HN:
格闘戦線
性別:
男性
趣味:
グルメ・キック・ゲームなどなど!
バーコード
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny